検索
藤崎町もすっかり冬景色です!!
- 桜庭 藤崎町
- 2023年12月2日
- 読了時間: 2分
こんにちは。サイトの管理人 桜庭です。
青森にUターンして3年目の冬を迎えています。今年の夏は猛暑日が続いてやっと夏が終わったと思ったら、アッという間に秋が通り過ぎて行きました。
【12月2日の藤崎町】

そんな短い秋でしたが、11月18・19日は、恒例の秋まつりが行われました。「藤崎町」で収穫したお米やりんごを使って作られた「アップルパイ」「ジャンボおにぎり」や「絵入りりんご」等の無料配布をはじめ、外では出展者による特産品等の販売、さらには友好都市「岩手県田野畑村」や特産品交流「三重県紀宝町」の出展もあり、あいにくのお天気でしたが、沢山の方にご来場いただき大盛況のうちに終わることができました。
【りんごコンテスト】
りんごコンテストに出品されたりんごたち。来場者による投票で順位が競われ、抽選でりんごが当たります。

【ニンニクコンテスト】

【無料配布された絵入のりんご】

【りんごを並べて作られたりんごアート】
こちらのアートはりんごを並べたものですが、何個のりんごが使われているかがクイズになっています。皆さん、何個ぐらいだと思いますか?

秋まつりが終わったと思ったら、もう12月。藤崎町もこの冬2回目の積雪になりました。11月29日から降り続いた雪もようやく落ち着き、今日はちょっとだけお日様が顔を出してくれました。夜中にシンシン降る雪も風情があって好きですが、晴れた日の雪景色は心が洗われるようです。
【ちょっと顔をみせてくれた岩木山】

本格的な冬はこれから。雪道の運転はまだまだ慣れません。気を引き締めて運転しようと思います。
藤崎町移住・定住コーディネーター 桜庭幸子
令和5年12月2日
Comments